あじのひらきかた

プログラム書いたり子育てしたり

食洗機の素晴らしさを伝えたい

食洗機の購入を悩む奥様!!!

奥様から食洗機の購入を打診されてる旦那様!!!!!

食洗機は素晴らしい!私は心からオススメします。

購入を検討されている方にとって、この記事が少しでもお役に立てると幸いです。

 

・・・

我が家は建売物件なのですが、元々ビルトインの食洗機が付いていました。

使い始めて早半年、すっかり手放せなくなった食洗機について語らせてください。

 

食洗機のイメージ

これまで食洗機についてはそこまで欲しい!と言う気持ちは無かったです。

なぜかと言うと

・予洗いするなら意味なくない?

・スポンジも無しに、汚れ落ちなくない?

・フライパンとか入らないなら結局手洗い必須じゃん

と、こんな印象を持っていたからです。

なので食洗機が付いていてもすぐには使い始めませんでした。

 

試しに使ってみた

せっかく付いてるし?とりあえず使ってみよ。と重い腰を上げて使ってみました。

洗剤はお試し用が付いていたのでそちらを使用。

サラサラと水で予洗いしたままお皿やお箸を入れて行く。

説明書を見ながらピッピッピ。スタート。

ゴウゴウゴウと激しく洗う音がします。乾燥までのフルコースにしました。

ピーっと修了音が鳴ります。

どれどれ汚れは落ちたかの?と見てみると、あらまぁすっかり綺麗になってました。

ご飯のこびりつきもピカピカですよ。

 

しばらく使ってみた

そんなこんなで夜だけ使うようになりました。

お皿やお箸はさらっと流してから食洗機へIN!

シンクが空になったところで大物(フライパンや鍋)を手洗いして、付属の水切り網(?)へ。

この時点で食洗機へのイメージはだいぶ良くなっていました。

なぜなら

・お皿をスポンジで洗う →不要

・水で流して水切りかごへ →不要

・布巾で水気拭き取る →不要

・食器棚へ戻す

と上記のように食器洗いのタスクを細分化してみると、思ってた以上にタスクが減っていたからです。

つまり食器洗い作業が相当楽になっていました。

 

現在の食洗機の活躍ぶり

・使用頻度 →    1日2回(朝晩)※休日は3回の時も有り

・コース →  洗い、すすぎ、乾燥まで

・量 → だいたいお皿(大)3枚、(小)2枚、お箸2膳、スプーン1〜3本

お椀5個、小鉢2〜3個、菜箸2〜3膳、お玉1本

・洗剤量 半年間で買った回数は2回(だいたい4、500円)

 

メリット

・上でも述べたように、タスクがかなり減るので時間が削減できる

・大物洗いだけで済むのが本当に楽

・朝出かけるまでにスイッチオン!帰宅後お皿が綺麗になってる!

・夕食後スイッチオン!朝起きたらお皿が綺麗になってる!

・息子が愚図ってお皿が洗えない事態が起きないぞ

・よっぽどひどい汚れでなければ大抵綺麗になる

・邪魔な水切りかごが不要(乾燥までやれば食洗機が水切りかご代わり)

 

デメリット

・家族が増えたら使いずらいかも(お皿入り切らない)

・乾燥中は周辺が熱くなるので小さいお子さまは注意が必要

・乾燥までやると結構時間がかかるので、すぐ使いたい時は手洗い必須

・電気代がかかる(水道代が減るからプラマイゼロと思ってますが

 

とにかく一番のオススメ理由は

「チマチマチマチマ細かいお皿やら箸やらを洗わなくて良い!!!」

これです。

洗い物って地味に時間が掛かるのよね。。

その間足元にまとわりつく息子。。構ってあげられなくて泣いちゃったりね。

それから、朝食器を洗う時間が無い!と嘆くワーママの皆様。

食洗機があれば、ご飯の後子どもとすぐに遊ぶ時間が出来ますよ〜!

 

それからうちは夫もすっかり使いこなしています。

平日夕飯を最後に食べるので、自分の食器をポイっと食洗機に入れてスイッチオンしてくれますよ!

 

食洗機、家族の笑顔を増やしてくれます。

洗い物めんどいよおおおおおおおおおいという人は是非検討してください。