あじのひらきかた

プログラム書いたり子育てしたり

息子のアレルギー検査と保育園の対応

先日息子のアレルギー検査をしたのでその結果と、保育園の対応について書くよ!

 

事の発端

5、6月の間、保育園で食事をした際に軽い蕁麻疹が出たという報告を受けました。

全部で2、3回あったかな?

どのくらいの蕁麻疹かというと、「口・目の周りに蚊に刺されたような小さいプツプツが出る。少し時間が経つと消える。ちょっとかゆそう。」という具合。

私がお迎えに行く頃には治っているので写真で見ただけなのですが、う〜ん確かにプツプツができている。。かな。。?

何を食べた時かというと、「フレンチトースト、親子煮、、」あと一個忘れた。。。

先生いわく卵・小麦・牛乳のどれかがアレルギーなのかなぁと。

ただ自宅では症状が出た事ないんですがねぇ。

まぁ先生も困ってるし、私もモヤモヤするし?とりあえず検査してみよか。と言う訳で行ってきたよ!

 

検査

行きつけの小児科へ。アレルギー科もある小児科です。

これまでの経緯を説明して、卵・小麦・牛乳の検査しましょうという事に。

ついでに血液型の検査もお願いしました!

※出産時に血液型は検査されていたが、変わる可能性があるので1歳過ぎにもう一度検査するようにと言われていました。

 

親は別室で待機して、看護婦さんが血液採取!

盛大な泣き声(叫び声)が聞こえてきました。。。。

しばらくすると泣きじゃくった息子が看護婦さんに抱えられてきました。

腕には注射の跡が。。うんうん痛かったね!よく頑張ったよ!!

ご褒美?にサングラスのおもちゃを貰った息子でした。(この時点ですぐ泣き止む)

結果は1週間後にまた来てね!との事でこの日は帰宅。

 

結果

書面で検査結果を渡され、結論「卵・小麦はクラス3」「牛乳はクラス0」でした!

つまり卵と小麦のアレルギーーーーーーーーー!!!!!!!

うっそまじいいいいいいいいいいい?!?!?!

って少し驚きました。だってこれまでパンも卵焼きもガンガン食べていたからさ!

そこで先生の説明を聞く。

 

先生:検査は参考値、アレルギーであっても実際症状が出ない事がある。

私:除去は必要ですか?保育園は2択なんです。除去するか、しないか。

先生:実際症状が出たり出なかったり、なんですよね。パンも卵も普段食べてるわけですし。であれば除去はしなくても良いしょう。この頃はなるべく食べさせる流れですしね。量とか、体調にもよるのかもしれません。

私:なるほど。ちなみに除去するのはどの程度の場合ですか?

先生:例えば顔が腫れ上がるほどの症状とか。全身に症状が出るとか。呼吸が浅くなるとか。そういう場合は除去するべきと思います。

私:なるほど。

 

とまぁこんな感じでして、とりあえず息子の今の状態なら除去はしなくても良いとな。

一旦これで保育園に報告する事とします。

 

保育園へ報告

結論卵と小麦がアレルギーである事、ただし除去は必須ではない事を伝えました。

我が家の意向としてはなるべく食べさせたい。(夫と決めました)

その上で園でも食べさせてもらえるかを聞きました。

私の話した内容を担任の先生が園長と協議するとの事で、その日を後にしました。

 

で、園の対応はというと。

・卵も小麦も食べさせる。

・ただしお代わりは制限する(量による発症が心配)

・症状が酷くなるようなら再度検査を依頼する

 

おおおおお〜〜〜〜こんな柔軟な対応してもらえるんですね!

ありがたや!!!!ここら辺は園によって色々なんでしょうね。

我が家の「出来れば食べさせたい」気持ちを汲み取ってもらえて本当嬉しかったです。

 

少し話が逸れますが、私は自分がアトピーなもので、多少のプツプツに対する耐性があると思います。

ちょっとくらいの湿疹はあまり気にならないというか。。。湿疹があまりにも身近にあるので、常にひとつやふたつの湿疹はあるっしょって感じなんですよ。

湿疹が出てるのに除去しないとか酷い!かわいそう!!とか思う人もいますよねぇきっと。ツルツルがデフォの人はそうなのかな。わからん。

 

とりあえず、検査結果にビックリー!と保育園ありがとう!という記事でした。

ちなみに血液型はA型でした!!

 

メモ:

アレルギー検査は行政の医療費助成対象で0円

血液型検査は実費で3,300円