あじのひらきかた

プログラム書いたり子育てしたり

夫の育児スキルはどれほど向上したのか

我が夫、子どもが生まれた時に比べ今はかなり育児スキルが向上したと思います!

そんな夫の成長を綴ってみたいと思います。

 

まず育児スキルとは?私なりの観点を整理してみる。

以下のような3種類の育児スキルがあると考えました!

スキルレベルは0〜10で判定します。

  1. オムツ替えや食事準備などのお世話系
  2. 子に危険が及ばないように注意する監視系
  3. 子と一緒に楽しむ遊び系

 

では、時系列に見ていきましょう。

 

生後1ヶ月〜3ヶ月

里帰りから戻り3人生活がスタートしました。さて夫の育児スキルは?

1.オムツ替えや食事準備などのお世話系

 レベル:1

 オムツ替えは指示すればやる。ウンチを嫌がる。お出かけの準備はしない。お風呂は土日どちらかで週一度で受け渡し役が必要。※自分が洗う→子を受け取る→洗って一緒に浸かる→子を渡す→自分が出る

2.子に危険が及ばないように注意する監視系

 レベル:5

 神経質で心配性なので私よりスキルは高い。この時はシャックリと乳児湿疹をやたら気にする。

3.子と一緒に楽しむ遊び系

 レベル:1

 あまりあやしていた記憶が無い。。そもそも反応が薄い時期だしな。

 とはいえ大人しいから構わない、というのは私は嫌だが。

 

生後4ヶ月〜半年

実はこの頃私が手首を骨折しました。そのため夫実家へ1ヶ月ほど居候しお世話になっていたのです。そのせいもあってか夫の育児スキルは格段にUP!!!

1.オムツ替えや食事準備などのお世話系

 レベル:3

 オムツ替えは進んでやる。ウンチを嫌がるけど替える。お出かけの準備が指示すれば出来る。食事の準備はしない。お風呂は土日どちらかで週一度で受け渡し役が必要。※自分が洗う→子を受け取る→洗って一緒に浸かる→子を渡す→自分が出る

2.子に危険が及ばないように注意する監視系

 レベル:5

 神経質で心配性なので私よりスキルは高い。この時はおもちゃに注意を向けており、これは危ないこれは危険だ、と気にしていた。

3.子と一緒に楽しむ遊び系

 レベル:2

 だんだん構うようになってくる。子が寝返りをしたりニコニコする事が増えたおかげかもしれない。抱っこしてあやしたり、一緒にゴロゴロしたりしてた。

 

生後半年〜1歳

掴まり立ち全盛期。離乳食の進みはイマイチで夜間授乳が頻繁だった頃。

1.オムツ替えや食事準備などのお世話系

 レベル:5

 オムツ替えは進んでやる。ウンチを嫌がるけど替える。お出かけの準備が指示すれば出来る。冷凍ストックがあれば食事の準備が出来る。お風呂は土日どちらかで週一度で受け渡し役が必要。※自分が洗う→子を受け取る→洗って一緒に浸かる→子を渡す→自分が出る

2.子に危険が及ばないように注意する監視系

 レベル:1

 スキルダウン!子が掴まり立ちをするのに、タバコをテーブルに放置した事があり私が激怒しました。それ以来同じ出来事はありませんのでせめてもの1。

3.子と一緒に楽しむ遊び系

 レベル:4

 すっかり2人でお留守番が出来るようになり私も息抜きが出来るようになった。

 パパが大好きなようなのでレベルアップ!

 

1歳〜1歳半(現在)

歩けるようになり行動範囲や遊び方も大分変化が。保育園にも入り私が多忙になる。

1.オムツ替えや食事準備などのお世話系

 レベル:7

 オムツ替えは進んでやる。ウンチでも文句無し。お出かけの準備が指示無しで出来る。食事の準備が出来る。お風呂は土日どちらかで週一度、受け渡しが無くても1人で可能になる。寝かしつけが出来る!

2.子に危険が及ばないように注意する監視系

 レベル:7

 最近は転んだり虫に刺されたりをよく心配している。体に傷が増えていると目ざとく気づく!(引っ掻き傷とかです)椅子によじ登ったり降りたりするとオロオロする。

3.子と一緒に楽しむ遊び系

 レベル:7

 一緒に散歩へ出たり、追いかけっこしたりとだいぶ楽しそうにしている。あやすのも上手くなった。何より一緒に楽しんでいる感がある。2人での留守番に抵抗が無い。

夫実家に私無しで行ける!

 

と、こんな感じですかね。

レベル感は適当です。。。明確な基準はありませんので参考までに。

 

改めて思い出し、何が変わったかってまとめると「主体的に育児するようになった」これに尽きます。

どれをとっても、「自分から」オムツを替えたり、出かける準備をしたり、着替えさせたり、遊びに誘ったり。私の指示が無くても行動するようになった。

そして「わからないから、やらない」←これが無くなりました。

 

なぜ夫は成長したのか?

・私がどんどん夫にやらせた。(少しずつ、、徐々にです!)

・私の骨折でやらざるを得なくなった。

・職場復帰により私に余裕が無くなった。

・子が成長しお世話・遊びのハードルが下がった。

 

骨折はイレギュラーでしたが、ここで夫はかなり成長したと思います。

育児のメイン担当になった事で、主体性に火がついたのかもしれません。

もう二度と骨折はゴメンですが、良い部分もあったんですね〜。

第二子が生まれる事があったら、その時もどんどん夫に回そう。笑

 

育児スキルとは別物?ですが、3人で食事中。私が息子に食べさせる&夫が自分で食べる場面の時に、夫は先に食べ終わってもダラダラテレビ見てたんです。私まだ食べてないのに!!

今ではすっかり「変わろうか?」(息子への雛鳥役)の一言が言えるようになりました。。人としての気遣いって話ですが、成長が嬉しいです。

 

長くなったのでここまで。

 

・・・寝かしつけが出来るようになったので、早く夜飲みに行きたい!!!!